人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぬるぽを見かけたら 全力でぶっ叩くのみ


by Denullpo Smasher Hammerson
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

扱い方わかってきた

[Creative HDDプレーヤー ZEN VISION W 60GB スリムモデル ZN-VW60GS-BK]

ファイル管理はWinXPのExplorerだけで足りる。
(HDDとして認識されるわけじゃないので、2000以前では使えない)
自前で調達済のデータだけなら、製品付属のソフトを使う必要は皆無。
つーか、付属のソフトの使い勝手の悪さときたらもう涙目。

・Music編
前にも書いた通り、プレイヤはフォルダ構成を一切関知せず、ID3タグでのみ管理する。
ただ、プレイリスト生成はExplorer上で行った方が使い勝手いいので、その点を考慮した
フォルダ構成にするといい。

フォルダ単位でプレイリストを作る際、その順番はID3もファイル名も一切関知せず、
ファイルシステムに依存する。
(原則、フォルダに追加した順だが、フォルダ内で削除したことある場合は不定。)
この仕様が気になるのなら、フォルダ内のファイル等の再配置を行っておく。
どっか適当なところへ作業用フォルダを作り、再配置対象のファイル群を全てそこへ
移動。作業用フォルダ内で順番を決めてソートしたら全選択し、その一番上のアイテムを
ドラッグして元のフォルダへ戻す。
(ファイル名は、トラック番号_曲名.mp3 といった形にしてソートし易いようにしとくと楽。)

ID3の編集はSuperTagEditor等を使うといい。
プレイヤはトラック番号,トラック名,アルバム名,アーティスト名,ジャンルの5つを参照する。
他に製作年とかもあるみたいだが、エディタ上で設定しても何故か反映されない。
一体どこ見てんだか…
基本的には、アルバム名を末端のフォルダと同様に扱い、その中でトラック番号順に
ソートされる。最低限、この2つは全て自分で書き換えて管理する必要がある。
拾い物のファイルとかでアルバム名がゴチャゴチャになっているような場合、そのまま
ではプレイヤが使いものにならんのですよ。上書きするのは気が引けるかもしんない
けど、そこは思い切ってゴー。それがどうしても嫌ならアルバム名での管理は断念し、
全てプレイリストでまとめるしかない。

アーティスト名やジャンルは絞り込み用で、その順番はジャンル→アーティスト名→
アルバム名と決まっている。スタート地点はこの3つのうちどこからでも選べるが、その
後は順番通りに辿らないと曲名のリストに入れない。ユーザインタフェイスの簡略化
という観点ではこうせざるを得なかったのであろうが、ちょっと不親切。
まあ、どのグループでも再生キーを押せばその条件で絞った一覧が生成されるから、
さほど扱いに困るケースもないだろうが。

・Photo編
単純にフォルダでまとめとけばよろし。

・Video編
これも、単純にフォルダでまとめとけばよろし。
ただ、注意するべき点があり。転送時に非対応そうなファイルを検出して警告飛ばして
くるのだが、この検出機能が全然当てにならない。警告来ても再生できるのもあるし、
警告なくても再生できないのもある。この影響で、付属のムービーコンバータが全然
使い物にならない罠。警告出るファイルしか変換できないんで。

*.mpg:
音声付きMPEG1なら大抵いけると思う。音声なしだと全然だめぽ。
MPEG2については、手持ちのデータがないので確かめてない。

*.wmv:
再生できるやつもあり。できないやつもあり。法則性がよくわかんない。

*.avi:
奥の深いファイル形式なので再生できないパターンの方が多いのは仕方ないところ。
Xvid+MPEG1 Audioならほぼいけると思うのだが、この組み合わせは映像と音声が
よくズレるんだよなぁ…

さらに気を付けなければならないことが、解像度の高い動画。自分が試してみたのは
640x480 のサイズで、これを再生しようとした途端に暴走し、一切の操作を受け付け
なくなった。power offすらできない。NMIスウィッチも用意してないのかセニョール。
こうなった場合、一旦ACアダプタと電池を両方外し、無理矢理電源を切るしかなさげ。
by denullpo | 2007-05-01 03:33 | こっち関係