人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぬるぽを見かけたら 全力でぶっ叩くのみ


by Denullpo Smasher Hammerson
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Apple vs SONY vs KENWOOD vs COWON: Round 3 前夜(たぶん)

今回は、音の善し悪しに触れてみる。
いろんな人に音のいい機種を挙げてもらうと、十人十色な回答が得られる。
その根拠は比較の結果なのか、それとも比較してないけど個人的に満足だからか、
それとも単なる宣伝目的か、かなり謎なものがある。
そんなわけで、こういった主観の入りやすい問題について、これを客観的に
判断できるかという観点で。

MP3プレイヤでは、音の善し悪しの決め手となる要素は以下の5点。

1. デコード
MP3から波形に展開したり、エンコード時に消失した部分を補完したり、
その他エフェクトかけたりといったソフトウェア技術が反映されるところ。

2. D/A変換
波形データを音声信号に変換する機構。
ここでハードウェア技術が反映される。

3. 音声信号出力
音声信号を伝送する際に生じ得るノイズを抑えたりとか。
ここもハードウェア技術の範疇。

4. ヘッドフォンの性能
音声信号を実際の音波に変換する機構。
ここもハードウェア技術の範疇だが、MP3プレイヤ本体とは別口。

5. 信心。
基本的には音波を聴覚して認識するだけの話なのだが、
ここに思い入れとか脳内補完要素があるわけで…

…とまあこんな感じだが、今回の対象はこのうち1.~3.に限られる。
5.は言うまでもない。4.は本体から完全に独立しており、比較の対象ではない。
原則、同じヘッドフォンを繋げば全く同じ動作をするからである。
(厳密には電磁波の都合とかで相性はあるかもしんないけど、そこまで考えるの面倒だし^^;)
あくまで本体の性能を客観的に比べようというのが趣旨なので、そゆことで。




客観的に比べるには、どうすればよいか。
各機種で同じデータを再生し、それを同じ機材で録音して音声データを
比べてみれば公平な比較ができる。
そんなわけで、コンセプト別に2つのテストデータを作ってみた。
暇だったら、皆様お持ちの機種でも比べてみてくださいまし。

・MP3版
プレイヤにコピーして再生するやつ。
[Download] test1.mp3
[Download] test2.mp3

・OGG FLAC版
エンコード前の波形と等価。比較用として。
[Download] test1.ogg
[Download] test2.ogg

まず、test1。
劣化したらすぐわかる原始的な波形で比較。
しかも、ビットレート落としてエンコードの段階で既に劣化してたりとか。
なので、かなり不快な怪音波です。
聴くときは音量に注意ヨロシ

(本当はもっとビットレート落としたかったんだけど、80kbps以下にしたら
一部分ほぼ消滅してしまった。こんな特性あったの今まで知らなかった)

[Download] test1_80k.mp3

次、test2。
各音域のバランスという観点で、元の曲が再現できるかみるためのもの。
なので、一応曲です。
(作曲なんて何年ぶりだろトヲヒメ)
DualMusikで書いてあるので、改良したかったらお好きにどぞ。
[Download] test.dms

…とゆことで、今はここまで。
実験は昼にでも。
by denullpo | 2010-12-12 00:22 | こっち関係